プロジェクトメンバー

下段左から
一級建築士 代表取締役 居島真紀
一級建築士 管理建築士 松本真朋
上段左から
一級建築士 北野祐子
一級建築士 上野弥智代
設計スタッフ 李黎
私たち「人と木プロジェクト」のメンバーの多くは、女性であり、母であり、主婦でもあります。
そんな私たちが設計する板倉の家は、木の温もりと細やかな視点の融合を大切にしたサスティナブルな家です。
暮らす人と住む人のための「ここちよい木の空間」のために、一級建築士がお客様の住まいをプランニング。
家事動線、子どもやペットの健康、インテリアなどなど、細かな気づきを活かした住まいづくりをご提案しています。

氏名:安藤 邦廣(あんどう くにひろ)
筑波大学名誉教授 工学博士
建築家 里山建築研究所主宰
一般社団法人日本茅葺き文化協会代表理事
一般社団法人日本板倉建築協会代表理事
1948年宮城県生まれ。
九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科卒業
東京大学工学部助手を経て筑波大学教授。2013年〜筑波大学名誉教授。
茅葺き民家と板倉に関する研究に取り組む一方で、それに基づくデザインや技術開発に取り組む。あわせて茅葺き職人や大工職人の育成にも取り組む。
受賞
日本建築学会賞(論文)「小屋と倉」
日本建築仕上学会賞(作品賞)板倉構法の木造仮設
日本造園学会賞(技術賞)筑波山梅林再生プロジェクト
住宅総合研究財団 清水康雄賞
著書「日本茅葺き紀行」「小屋と倉」「民家造」「住まいの伝統技術」「茅葺きの民俗学」他
板倉構法による設計
鳴子こども園
AGRICAREGARDENかすみがうら
東日本大震災板倉の応急仮設住宅
その他板倉構法による住宅
民家の再生設計
越後妻有大地の芸術祭うぶすなの家